妊婦の大敵!体を冷やさない冬の過ごし方
妊娠中の冬の過ごし方について、特に冷えが心配なこの時期は何かと心配なことが多いものですよね。
健康に安心して過ごすためにどういったことに注意して過ごせばよいのでしょうか。体の冷えについて調べてみました。
スポンサーリンク
妊婦はもともと体が冷えやすいので注意
気温が下がってくる冬は何かと体が冷えるものですが、妊娠中はいつも以上に注意が必要です。
なぜなら普通の人より妊婦さんは体が冷えやすいものなのです。妊娠中に体が冷える原因について見てみましょう。
自律神経の乱れ
妊娠中は睡眠不足や倦怠感、つわり、ストレスなどで自律神経が乱れがちになり血管が縮みやすい体質になります。
血行不良
おなかが大きくなることによる姿勢の変化、特に骨盤への負担が血液の流れを妨げます。
むくみも出やすくなってくることから全身の血のめぐりが悪くなり冷えにつながります。
筋肉量の低下
なかなか大きいおなかになってからは運動ができませんし、体重も増えるため自然と筋肉量が落ちます。
筋肉は体の熱を生成するので低下すると自然と体温が下がりやすくなります。
ホルモンバランスの乱れ
妊娠によるホルモンバランス、特に女性ホルモンの乱れが血行を悪化させ、冷えの原因となります。
妊娠中、冷えから来る体の不調、胎児への影響
冷えが女性の体によくないことは知られていますが、妊娠中にはどんな影響が心配されるのでしょうか。
・便秘、腰痛が悪化しやすくなる
・おなかが張り約すくなる
・むくみやすくなる
・足がつりやすくなる
妊娠中はただでさえ体調がよくないものですが冷えはありとあらゆる症状の原因となりますので気をつけたいものです。
また、冷えが胎児へ及ぼす影響としては、「逆子になりやすい」というものがあります。
子宮が冷えて寒いと赤ちゃんはおなかのなかで少しでも暖かい場所を探そうを動きまわるので逆子になりやすいと言われています。
他には冷えによって血液の流れがよくないと赤ちゃんに栄養が十分に送れないことが原因で早産や流産、低体重児のリスクが高まる可能性があります。
冬場にしっかり行いたい冷えの対策
体を締め付けない服装
むくみが気になるとどうしても靴下などきゅっとしたものをはきたくなりますが、血行が悪くなるともっと冷えが悪化しますのでゆったりとした下着、靴下で過ごすようにしましょう。
体の末端を冷やさない
足元は冷えやすいので締め付けないもので重ね着をしたりズボンの下もタイツなどを活用しましょう。
外に出る時はマスク、マフラー、手袋、耳あてなどの防寒アイテムをしっか着用するようにしましょう。
特に手はポケットに手を入れて歩くとバランスが崩れて転倒の恐れがあるので気をつけてくださいね。
入浴がしんどくなっ手からも足湯をするなど末端を温めると血行も良くなり温まりますよ。
室内で程度に運動
太りすぎの防止、血行促進のために無理のない範囲で室内でできる運動をしましょう。
ストレッチやマタニティヨガなど気分転換にもなりますよ。
体の温まる食事を心がける
塩分の取りすぎは気をつけないといけませんが、しょうがや香辛料、あったかいお茶など食べ物からも体を温めるようにしましょう。
最後に
冷えは万病のもとと昔から言われてきたように、体の新陳代謝を落としてしまい美容や健康を損なう原因にもなりますね。
妊娠中のみならず、普段から暖かくお過ごしください。
スポンサーリンク
この記事の関連記事
- PREV
- 腰痛が辛い妊婦さんにおすすめのマットレスとは
- NEXT
- 正月太りに注意!妊婦のお正月の過ごし方