妊活・妊娠・出産を応援する ハッピー妊婦さん

妊娠・出産に悩めるプレママを応援するマタニティサイトです。妊活、妊娠、出産と段階ごとの妊婦さんの悩みや不安をすっきり解決します。

妊娠してる私の横でタバコを吸う旦那・・・赤ちゃんへ何か悪影響はある?

   

妊娠してる私の横でタバコを吸う旦那・・・赤ちゃんへ何か悪影響はある?

タバコの煙が妊婦さんや赤ちゃんにとって良くない、なんてことは周知の事実ですよね。

妊娠中はタバコの煙を吸ってしまわないように、出かける場所にさえ気を付けているという妊婦さんも多いのではないでしょうか?

しかし妊婦さん自身が気を付けていても、一番身近な存在である旦那さんがタバコを辞めてくれなかったら・・・。近くでタバコを吸っていたり、常にタバコの匂いをさせて近くに居られると、何か赤ちゃんにとって悪い影響が出てしまうんじゃないかと心配になってしまうかも知れません。

今回は妊婦さんの旦那さんが喫煙者である場合に、妊婦さんや赤ちゃんにどのような影響があるのかを調べてみました。

 

奥さんが妊娠!旦那さんは、たばこ止める?止めない?

タバコの煙には非常に多くの有害物質が含まれていて、妊娠中は自分が吸うことはもちろん、他人の副流煙もできる限り吸い込みたくはありませんよね。

そしてたいていの喫煙者の方は妊婦さんや子供が近くにいれば、「たばこを吸わない」、「場所を変えてたばこを吸う」など、配慮してくれる人も昔に比べて多くなったはずです。

旦那さんがたばこを吸う家庭も多くあると思いますが、奥さんが妊娠したことが分かれば、奥さんのため赤ちゃんのため、たばこを辞めてくれる旦那さんもいることでしょう。

また止めないまでも、煙が届かないように場所を変えて喫煙するなど、家庭内での配慮をしてくれるかもしれません。

しかし、妊婦さんや赤ちゃんへの配慮、実は「場所を変えて喫煙する」だけでは足りないんです。

できれば妊娠が分かった時点で家庭内での喫煙者はゼロになっていることが望ましい状態です。もし旦那さんが禁煙してくれていないとなると、赤ちゃんにはどういった影響がでるでしょうか?

旦那さんが喫煙することで考えられる赤ちゃんへの悪影響にはこんなことが・・・

奥さんの妊娠がわかり、これを良い機会にと一緒に住む家族が禁煙できれば、それはとても素晴らしいことだと思います。

禁煙はできないけれど、「同じ部屋では吸わない」、「ベランダや玄関で喫煙する」、「換気扇の下で喫煙する」といった配慮をしている旦那さんがいるかもしれませんね。

しかしそれらは完全ではありません。

ほかの部屋で喫煙しても空気に乗って煙が届くことは十分にあり得ますし、ベランダや玄関の外で吸っていても、ドアの開閉時に煙が入ってくることもあります。

換気扇の下での喫煙も同様、すべての煙を屋外に排出できるわけではありません。

こういった配慮をしただけでは、妊婦さんや赤ちゃんをたばこの害から守ったことにはならないんです。

また、比較的最近わかった情報によると、たばこは副流煙によって周囲への二次喫煙を起こすだけでなく、髪や衣類、壁紙といった物質に付着したたばこの煙が起こす三次喫煙も問題となっているんです。

三次喫煙とはタバコがないのに残留したタバコ煙の影響で健康被害を受けること。

残留タバコ成分による健康被害のことで、タバコ煙が消失した後にも残るタバコ煙による汚染、さらにタバコ煙の残存物質が室内などの化学物質と反応して揮発する発がん性物質による害を含みます。すなわちタバコ煙に含まれる物質が、喫煙者の髪の毛・衣類・部屋(車内)のカーテン・ソファなどに付着し揮発したものが汚染源となり、第三者がタバコの有害物質に暴露されます。

したがって換気扇を使用したり窓を開けて換気を行っても、三次喫煙のリスクを排除できません。タバコ煙から排出されるニコチンや他の有害物質のほとんどは空気中ではなく物の表面について揮発するためです。

 

引用:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-057.html

旦那さんが喫煙者である場合、妊婦さんや赤ちゃんは二次、三次喫煙をしている可能性があります。

そしてそれらは、妊婦さんがたばこを吸うのと同じような害を赤ちゃんにもたらす危険性があります。

たばこの害にさらされた赤ちゃんには、多くの危険が待ち受けています。早産や流産の危険性は高くなり、低体重児、未熟児での出産も通常より多くなると言われています。

また、たばこの害が先天性の異常の原因の一つとも考えられていて、出産後の知能や体の発育にも影響を与えると言われています。

さらには非喫煙の妊婦さんに比べて死産を引き起こす可能性も高くなり、出産後もSIDS(乳幼児突然死症候群)によって命を落とす危険性まで高くなっているんです。

少し大げさかもしれませんが、喫煙者が近くにいることで赤ちゃんの命が危険にさらされている、と考えても良いのかもしれませんね。

子どもの将来までも奪ってしまうかもしれません

上記であげたものは、産まれてすぐのものや赤ちゃんの間のお話ですが、胎児のときの受動喫煙は子どもが成人してからも続くようです。

肥満や糖尿病、それ以外にも読解力の低下が考えられています。

お母さんのお腹の中にいるときからの受動喫煙が、ここまで影響してくるとこわいですね。

副流煙を吸ってしまう受動喫煙は、実際に吸っている方の主流煙より高濃度の有害物質が含まれています。

赤ちゃんのためを思うなら・・・、ぜひ家族での禁煙にチャレンジしてみませんか?

たばこの害について、多くの人が知っていることもあれば、三次喫煙のことなど、まだまだ知ってほしい情報もあります。

まずは家庭内に喫煙者がいることで、同居の家族にもたばこの害が及ぶことを知ってください。

そして大事な、新しい家族である赤ちゃんに、どのような影響が及ぶ可能性があるのかを知ってください。もし旦那さんがたばこを止めてくれないのであれば、三次喫煙のこと、赤ちゃんへどんな影響があるのかなど、教えてあげてくださいね。

自分たちの大事な赤ちゃんのことです、しっかり聞いてくれますよ。たばこの害について学んだならば、赤ちゃんのためにまずは家族みんなで禁煙にチャレンジし、きれいな空気、環境を赤ちゃんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

 - 健康

  この記事の関連記事

スポンサーリンク